古井神社末社かり遷座祭(桜本天神と若宮八幡社) - 2020年6月27日

2020.6.27 (86) 本社殿内 - たまぐし 1540-1200

2020年6月27日よる、古井神社の末社、桜本天神と若宮八幡社のかり遷座祭がありました。改修工事にとりかかるにあたっておこなわれたもんで、ひるまの起工式とあわせて、ほのときのようすを以下に紹介します。

ちなみに、古井神社の本社殿はこのはるに改修工事をおえて、2020年3月28日に本遷座祭があったとこです。また、古井神社の末社は、ほかに月見稲荷社と山神社があります。

〔はじまるまえ〕〔起工式〕〔かり遷座祭〕

(古井町公民館主事岩瀬昭彦)

◇            ◇

はじまるまえ

2020.6.27 (9) 古井神社 - 本社殿 2000-1500
2020.6.27 (53) 古井神社 - 本社殿内 1950-1500
2020.6.27 (54) 古井神社 - 本社殿内 1600-1200

古井神社本社殿。このまあたらしいよそおいの本社殿に、末社2社のかみさまがおうつりになる。

2020.6.27 (10) 古井神社 - 桜本天神 2000-1500

本社殿からみぎに桜本天神。てまえに拝殿があって、おくに本殿。拝殿と本殿がべつになっとるのは、末社のうちこの桜本天神だけ。

2020.6.27 (11) 古井神社 - 若宮八幡社と熊野社 2000-1500

本社殿からひだりに若宮八幡社。じつは熊野社と一体のおやしろ。

2020.6.27 (12) 古井神社 - おはらいどころ 1960-1500

境内のみなみ、こだちのなかにおはらいどころ。いしがきづみのうえ、石柱列の柵のなかにご神木。

起工式

2020.6.27 (13) 古井神社末社修復事業起工式 - 整列 2000-1500

こだちのなか、整列。

2020.6.27 (14) おはらいどころ - のりと 2000-1500

おはらいどころに移動。さいしょにのりと。

2020.6.27 (15) おはらいどころ - おはらい 1960-1480

おはらい。

2020.6.27 (16) 社務所まえ - おはらい 2000-1500

社務所のまえに移動。おはらい。社務所のやねも改修する。

2020.6.27 (17) 若宮八幡社と熊野社 - おはらい 1920-1500

若宮八幡宮に移動。おはらい。

2020.6.27 (18) 本社殿 - おはらい 1940-1500

本社殿のひだりに移動。きよめのしお。

2020.6.27 (19) 桜本天神 - おはらい 2000-1500

桜本天神に移動。おはらい。

2020.6.27 (20) ちょうずしゃ - おはらい 2000-1500

境内みなみ、とりいにちかいほうにあるちょうずしゃに移動。おはらい。ちょうずしゃも改修する。

2020.6.27 (21) 桜本天神 - 一礼 1970-1500

ふたたび桜本天神に移動。一同礼。

2020.6.27 (22) 桜本天神 - 宮司がおくえ 2000-1500

宮司がいったん本殿にはいる。

2020.6.27 (23) 桜本天神 - のりと 2000-1500
2020.6.27 (24) 桜本天神 - のりと 2000-1500

拝殿にもどって、のりと。

2020.6.27 (25) 桜本天神 - たまぐし 2000-1500
2020.6.27 (26) 桜本天神 - たまぐし 1850-1500
2020.6.27 (27) 桜本天神 - たまぐし 1900-1500

たまぐし。

2020.6.27 (28) 若宮八幡社と熊野社 - 一礼 1940-1460

ふたたび若宮八幡社に移動。一同礼。

2020.6.27 (29) 若宮八幡社と熊野社 - のりと 2000-1500

のりと。

2020.6.27 (30) 若宮八幡社と熊野社 - たまぐし 1970-1500
2020.6.27 (31) 若宮八幡社と熊野社 - たまぐし 1970-1500
2020.6.27 (32) 若宮八幡社と熊野社 - たまぐし 2000-1500

たまぐし。

2020.6.27 (33) 古井神社末社修復事業起工式 - 終了 2000-1500
2020.6.27 (34) 古井神社末社修復事業起工式 - 終了 1980-1500

起工式、終了。社務所のまえで、いったん解散。

かり遷座

2020.6.27 (55) 社務所まえ - 整列 2000-1500

社務所のまえに整列。

2020.6.27 (56) 本社殿へ移動 1950-1430

本社殿に移動。

2020.6.27 (57) 本社殿内 - 整列 1600-1110

本社殿のなかに整列。

2020.6.27 (58) 本社殿内 - のりと 1600-1110

のりと。

2020.6.27 (59) 本社殿内 - おはらい 1600-1200

おはらい。

2020.6.27 (60) 本社殿内 - のりと 1600-1200

太鼓をたたきながら、のりと。

2020.6.27 (61) 本社殿まえ - ちょうちんをわたす 1500-1200
2020.6.27 (62) 本社殿まえ - さかきをわたす 1600-1200

ちょうちんとさかきをもって、本社殿のまえにならぶ。

2020.6.27 (63) 本社殿まえ - はこをだしてくる 930-730

本社殿のおくから、あかいぬのでおおわれたはこをだしてくる。

2020.6.27 (64) 本社殿まえ - しゅっぱつ 1450-1150

本社殿のまえをしゅっぱつ。

2020.6.27 (65) 本社殿から桜本天神え 1600-1200

桜本天神へ移動。

2020.6.27 (66) 桜本天神 - はこをはこびこむ 800-600

桜本天神の本殿にはこをはこびこむ。

2020.6.27 (67) 桜本天神 - のりと 1600-1200

のりとをあげる。

2020.6.27 (68) 桜本天神 - はこをはこびだす 1200-900 2020.6.27 (69) 桜本天神 - はこをはこびだす 1200-900

かみさまのおはいりになったはこをはこびだす。

2020.6.27 (70) 桜本天神から若宮八幡社え 800-600 2020.6.27 (71) 桜本天神から若宮八幡社え 800-600
2020.6.27 (72) 桜本天神から若宮八幡社え 800-600 2020.6.27 (73) 若宮八幡社とうちゃく 800-600

浄闇(じょうあん)のなか、かみさまのおはいりになったはこが若宮八幡宮まで移動。

2020.6.27 (74) 若宮八幡社のなかえ 800-600

若宮八幡社のなかにはこをはこびこむ。

2020.6.27 (75) 若宮八幡社 - 低頭 1000-750 2020.6.27 (76) 若宮八幡社 - のりと 1000-750

のりとをあげる。

2020.6.27 (77) 若宮八幡社 - はこをはこびだす 1000-750

ふたはしらのかみさまのおはいりになったはこをはこびだす。

2020.6.27 (78) 若宮八幡社から本社殿え 1200-900 2020.6.27 (79) 若宮八幡社から本社殿え 800-600

浄闇(じょうあん)のなか、ふたはしらのかみさまのおはいりになったはこが本社殿まで移動。

2020.6.27 (80) 本社殿のなかえ 800-600

ふたはしらのかみさまのおはいりになったはこを、本社殿のおく、本殿のまえまではこびこむ。

2020.6.27 (81) 本社殿内 - 献饌(けんせん) 2000-1500

献饌(けんせん)。おそなえものを、ふたはしらのかみさまのおはいりになったはこのまえにはこんでいく。

2020.6.27 (82) 本社殿内 - おみき 1500-1200
2020.6.27 (83) 本社殿内 - 献饌 1200-900

おみきやいろんな食材を、つぎつぎとはこんでいく。

2020.6.27 (84) 本社殿内 - のりと 1600-1200
2020.6.27 (85) 本社殿内 - のりと 2000-1500

宮司がのりとをあげる。

2020.6.27 (86) 本社殿内 - たまぐし 1540-1200

奉賛会長がたまぐしをささげる。

2020.6.27 (87) 本社殿内 - たまぐし 1800-1070
2020.6.27 (88) 本社殿内 - たまぐし 1880-1150

つづいて、順番にたまぐしをささげていく。

2020.6.27 (89) 本社殿内 - かり遷座祭終了 1600-1200
2020.6.27 (90) 本社殿内 - かり遷座祭終了 1600-1200

ふたはしらのかみさまのおはいりになったはこが本殿におさまって、かり遷座祭、終了。

2020.6.27 (91) 本社殿内 - 奉賛会長あいさつ 2000-1100
2020.6.27 (92) 本社殿内 - 奉賛会長あいさつ 1180-1570

奉賛会長あいさつ。

2020.6.27 (93) 本社殿内 - MC三河設計あいさつ 1800-1220
2020.6.27 (94) 本社殿内 - 魚津社寺工務店あいさつ 1800-1200

MC三河設計のひとがあいさつ。魚津社寺工務店のひとがあいさつ。

2020.6.27 (95) 本社殿内 - 一同礼 1800-1330

一同礼。

しんがたコロナウイルスさわぎの時節がら、直会(なおらい)は省略。参加者におみきをくばって、解散。


(さんこう)

  • 古井神社からのおしらせ第10号|2020年7月吉日
    • 【現在、土塀・末社などの修復工事中】
      2020年4月4日(土)の建設委員会で、本社殿以外の整備が決定しました。延期となった竣功・奉祝祭(2020年10月11日)までの修復事業です。2020年6月13日(土)施工業者の入札・選考会を実施。下の表は、業者と予定価格です。2020年9月末完了の予定。着工に先立ち、2020年6月27日(土)安全祈願祭・起工式と仮遷座祭を斎行しました。
      1. 土塀(岩瀬工務店)803万円
        〔傾きの補正・瓦の葺き替え・漆喰塗り直しが必要です〕
      2. 桜本天神(魚津社寺工務店)555万円
        〔全体的な傾き・木部の破損・腐朽が目立ちます〕
      3. 若宮八幡社・熊野社(魚津社寺工務店)389万円
        〔本社殿の工事中の2年半、仮殿となっておりました。瓦の葺き替えが必要です〕
      4. 手水舎(大鳥居の横)(魚津社寺工務店)69万円
        〔柱の根本の腐朽・屋根の破損・排水桝を修復します〕
      5. 社務所(境内の西側)(岩瀬建築)87万円
        〔玄関屋根の雨漏り・瓦・野地板部分補修・雨戸取換え・外壁修理〕
      6. 設計・管理(MC三河設計)198万円
        【合計=2,101万円】
  • 古井神社本遷座祭がありました - 2020年3月28日 - 古井町内会長たより|2020/04/08
    • みなさん、はじめまして。今月2020年4月ついたちから古井町公民館主事を拝命した岩瀬昭彦ともうします。こんかいは、先月2020年3月28日にとりおこなわれた古井神社本遷座祭(ふるいじんじゃほんせんざさい)のようすについて紹介します。改修工事が完成して、かり殿におられたかみさまが本殿にうつられるおまつりです。
  • 直会(なおらい)とはなに?|Weblio 辞書
    • 神祭終了后、神饌(しんせん)や神酒(みき)のおろし物を参加者が分かち飲食する行事。