かいらん NO.3

 ふれあい広場案内   ゴミステーション管理   子ども遊園について

町内一斉清掃お礼     *トピックス

 

 今年も ふれあい広場 に 集まろう! 

・日時;6月9日(日)10:00~12:30 (雨天でも行います)

・会場;古井町公民館・JA古井支店駐車場

・ご家族・お友達を誘い合って、楽しい半日をお過ごしください。

・町内の皆さんで一緒に楽しみ連帯感と地域理解を深めま

しょう。古井町に住んでいる方ならどなたでも参加できます。

この催しは町内会費の一部を使って運営します。町内会費の

納付をいただき、ありがとうございました。

内容

1 つきたての餅・おでん・ところてん・綿菓子(無料)

2 観葉植物  地元温室栽培者が(安価で)販売

3 新鮮野菜  ひばり会が安価(100円)で販売

4 エコ(環境)コーナー

  ①エコネット安城のゴミ分別クイズ

  ②リサイクルにご協力いただいた方に粗品をあげます。

 

  ペットボトルのキャップ10個、または、雑紙(ざつがみ)1kg ご持参ください。

  フジイ化工株式会社(東端町)さんが粗品提供。キャップの回収も。

  ③ゴミ処理機と浄水器の展示・販売   庭夢(桜井町)

5 吹奏楽演奏 安祥中学校

6 歴博の出前博物館・歴史研究会の展示(ホールにて)

7 運営ボランティア   会場中で安祥中学生が活躍します。

 

JA古井支店まつりも同時開催されます  

焼きたてのみたらし団子販売(5本で300円)。1,200本を販売予定。

Aブランド商品(米・ジャムなど)販売

 

ふれあい広場にご支援をいただく団体

・古井地区環境保全会 ・古井神社総代 ・古井町老人クラブ 

・子ども会(イーグル・四ツ葉)・JA古井支店 ・JAひばり会 ・安城市歴史博物館 ・古井町歴史研究会・安祥中学校PTA ・吹奏楽部・ボランティア隊 ・古井町福祉委員会(民生委員ほか) ・古井町自主防災委員会 ・安城市清掃事業所 ・フジイ化工(株) ・(株)庭夢 ・(株)安城木材市場 ・ローソン古井店 

 

ゴミステーション

カラスに注意※5月~6月はカラスの繁殖期です。

生ゴミを食い荒らされないよう、ネットをかぶせる。(ネットの端に重りを付ける)

 ・生ゴミは前日に出さない  ・ゴミネットが破れていたら交換します。

 

ゴミステーションの管理

  1. 町内のゴミステーションは、町内会が管理しております。
  2. アパートやマンションは町内会ではなく、アパートの管理会社や入居者が行います。
  3. 各組ごとにステーションの管理方法は違いますが、当番制で管理する組が多いです。
  4.  当番制がうまく機能しなくなりますと、放置ゴミが多くなります。

  ※当番の方は、確実に仕事をお願いします。また、ゴミ回収が終わった後は、きれいに掃除をしてください。 

未回収ゴミの特徴と出し方

 ・プラゴミ袋(黄色)に、次のような物が混ざると回収してもらえません。 

 ・おもちゃ類の固いプラスチック、 不衛生な容器包装類、 ペットボトル、PETマーク以外

・鉄製フライパン類が、燃やせないごみ(水曜日)として出されていることがあります。正しく「資源ゴミ」として火曜日(缶・ビン類)に出してください。

ゴミの種類と分別を確認して、出す日を間違えないようにお願いします。

未回収ゴミが出ないようにご協力を!  きれいな古井町にしましょう

クリーン推進委員の町内会長・副会長や評議員さんが巡回しています。

子ども遊園  サッカー・野球は禁止です

・古井町の子ども遊園は上寺子ども遊園、大久後子ども遊園、子どもちびっこ遊園(古井神社北)、西川児童遊園と四つあります。最近、小学生高学年・中学生・高校生が、子ども遊園で野球やサッカーなどで遊んでいることがあります。子ども遊園は、小さい子をはじめ町民のみなさんの憩いの場です、ルールを守って使いましょう。

子ども運動広場(南本神、月の輝き北) は子ども会のソフト・フットや、グランドゴルフ・ゲートボールなどで使用しています。また、家族や友達同士でボール遊びもできます。

《注意》スパイクを履いての運動はできません。飲食をした後のゴミは各自で始末してください。

 5月11日(土)の 町内一斉清掃ご苦労様でした  

共に働き、絆や連帯感が生まれました!

・みなさんで力を合わせ、町を美しくできました。汚れた町は犯罪も多くなり、不法投棄も多くなります。隣近所の方々と汗を流し作業を行えば、絆や連帯感が生まれます。今回の一斉清掃に参加できなかった方は9月28日(土)8時30分からの「秋の一斉清掃」には、必ず参加してください。

 

トピックス

古井町が推薦し、市議会議員選挙にトップ当選された永田あつしさんから、「応援ありがとうございました」とお礼の挨拶をいただきました。